医療法人宏友会さとう内科医院 〒852ー8022 長崎市富士見町3番25号 TEL;095-861-1477 FAX:095-833-1014 医療法人宏友会デイケアセンター 〒852-80222 長崎市富士見町3番25号 TEL;095-861-1477 FAX;095-833-1014 |
デイサービスセンター城山クラブ 〒852-8021 長崎市城山町18番19号 TEL;095-865-7070 FAX;095-865-7766 |
標榜科;内科、糖尿病内科、消化器内科、放射線科 リハビリテーション科 入院施設;一般病床17床 併設介護施設 デイケア;指定介護予防通所リハビリテーション 指定通所リハビリテーション デイサービスステーション 城山クラブ ;指定介護予防通所介護 指定通所介護 |
## 院長;佐藤 剛 ## |
平成7年埼玉医科大学卒業後、長崎大学医学部第1内科入局。 糖尿病・代謝班に所属し、大学院にて、学位取得。 大分医療センター、日赤長崎原爆病院、諫早総合病院医長を経て、 平成26年6月当院副院長就任。 令和3年12月 理事長兼院長就任 |
所属学会及び資格; 日本内科学会(認定医) 日本糖尿病学会(専門医);2009.11.29 総合内科専門医;2017.12 日本静脈経腸栄養学会 九州地区TNT研修会終了 |
## 前院長;佐藤 辰夫 ## |
昭和45年長崎大学卒業後は、肝臓病に興味を持ち、病理学教室で、5年近くすごし、 その後、日赤長崎原爆病院で、内科を学び昭和57年(1982)開業。 開業して20年、プライマリケアから、ターミナルケアまで、在宅診療も、入院治療もしたい と、欲張って、何でも屋の開業医に徹しようと思って頑張ってきました。 最近、悪性腫瘍は、早期発見すると根治できるものも多く、「病院の外来で出来る 検査は、当院でも出来るようにしたい。」と開業当初より、検査には力を入れ、CTまで 装備するまでに至りました。 肝臓病の患者さんを見る興味も、モチベーションを高める事として失っておりません。 ”思い上がらず、アグレッシブに、病気と向き合って行きたい。”と考えています。 令和3年12月長男 剛に理事長・院長承継を果たし、ほっとしています。 |
資格;学位記 昭和51年7月31日 長大乙第429号 「高脂肪・低蛋白・コレステロール添加食投与によるシロネズミ肝細胞内脂肪滴 出現に関する組織学的、電子顕微鏡的研究」 死体解剖資格認定証明書 昭和48年10月6日 No.2893号 日本医師会認定産業医 平成18年9月26日 第0601755号 「糖尿病連携医がいる医療機関」登録証;平成22年4月1日〜平成25年3月31日 「長崎市医師会緩和ケア研修会終了;平成21年2月14日 |
所属学会;日本内科学会(認定医) 日本臨床内科医会(臨床内科専門医) 日本肝臓病学会、日本消化器病学会、日本リハビリテーション医学会 |
趣味;スポーツは、週1回、仲間とのゴルフを楽しむこと。(元気の源です。) 熱帯魚も飼育しています。 ゴルフで遠征した時に、風景写真を撮る楽しみを覚え、2階病室エレベーター 前に、フォトギャラリーを開いています。 63歳で、ドラムスをはじめ、当初よりヤマハスクールでレッスンを楽しんでいます。 座り仕事なので、下肢筋力が低下するのを感じ、ジムに通い、ストレッチとプール 歩行をはじめました。最後のジャグジーが、全身をほぐしてくれ、とっても気に 入ってます。 |
## 施設概要 ## |
在宅療養支援診療所;連携医療機関とともに24時間在宅療養に対応いたします。 |
有床診療所;ベッド数 一般病床 17床(うち6床で短期入所療養介護) |
看護基準;入院基本料 T 当院には、7名以上の(正、準)看護師が常勤しています。 |
基準給食;入院時食事療養T(管理栄養士がいます。適時、適温配膳) |
指定介護予防通所および指定通所リハビリテーション(2006.5.1新規開設) 事業所名称;(医法)宏友会さとう内科医院 デイケアセンター 事業所番号;4270105580 |
介護予防短期入所療養介護及び短期入所療養介護(2021.10.1指定) 事業所番号;4270112107 |
運動器リハビリテーションU(令和3年5月1日) |
現在のスタッフ 診療部 医師;院長、医員(常勤医師2名) 非常勤医師 1名 看護部;正看護師 3名(常勤2、非常勤1名) 準看護師 5名(常勤) 介護支援専門員(薬剤師) 兼務1名 介護スタッフ;介護福祉士(常勤2名)、介護員(常勤1名) リハビリテーション;作業療法士 1名 理学療法士 1名(常勤) 栄養課;管理栄養士 1名 調理士 常勤 2名 調理員 常勤 2名 事務部; 3名(非常勤 1名) 庶務部;1名 清掃管理;1名 |
## 付属介護事業 ## |
デイケアセンタースタッフ 作業療法士 1名(常勤) 理学療法士 1名(常勤) 柔道整復士 1名(常勤) 整体療法士 1名(常勤) 送迎員 非常勤2名 |
デイサービスセンター”城山クラブ”スタッフ 管理者;薬剤師、ケアマネージャー 生活指導員;介護福祉士 3名(常勤) 介護職員;ヘルパー(常勤 1名) 機能訓練員;理学療法士、柔道整復士 ; さとう内科医院と兼務 看護職員;正看護師 1名(非常勤) 調理師;1名 : さとう内科医院と兼務 送迎員;非常勤 1名 : デイケアと兼務 |